野音、みなさんに予告もしないで行ってきてしまいました(汗)
本当は、さささっと行って帰ってくるつもりでしたが、会いたくなってしまうのもです。
みなさんに。。
チケットGETの経緯は長いので省略。。
当日自分の席、探してみてビックリでした
セットリストって『しおり』に載ってるんですか??
グッツ、1つも買わなかった(並ぼうとしなかったので買えなかった)のでよく分かりませんがレポはする予定です
以下小レポです。
追い風は今吹き始めてる。
追い風よ届け。
歌いだしはアカペラでした。
かなり感極まって涙ボロボロ
自分と重ねてしまった1曲目の追い風。
青山の支店長と、もっともっと濃い目に入れたいがために「もっともっと」とコールした青山ブルーマウンテン。
(ココは書きたいことがたっくさんあります/笑)
オットット、何回したのか分かりません(笑)
一人で動きすぎて、隣の方に覆いかぶさりました、私(爆)
リアルおっとっとです
最後の曲だったので、こんな演出がありました。
「じゅんこ、ノッチ、しんや、スガタ・・・・たぼくん、オレ、みんな、ありがとう!!野音サイコー、バイバイっ」
じゃ~ん
「まだまだ終わらねーよ(笑)」
みーぎよーりひだりよーりー...
「じゅんこ、ノッチ、しんや、スガタ・・・・たぼくん、オレ、みんな、ありがとう!!野音サイコー、バイバイっ」
じゃ~ん
「まだまだ終わらねーよ(笑)」
みーぎよーりひだりよーりー...
「じゅんこ、ノッチ、しんや、スガタ・・・・たぼくん、オレ、みんな、ホントにありがとう!!野音サイコー、バイバイっ」
じゃ~ん
照明が消えて...
「照明さん、、
まぁだおわらねーよっっ」
みーぎよーりひだりよーりー...
と、オットットしまくった最後のバランス。
アンコール1
ラグのカバー。あさsun(じゅんこさんトランペットに挑戦)、fallin"LOVEを。
アンコール
新曲「ハッピーエンドじゃつまらない」を。
新曲なのにみんなで大熱唱
この歌詞がこれまたいいのです。
最後もまた涙がでてきました。
以上、小レポでした。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます
今日のタイトルにした『頭シンプルイズム』。
昨日の野音に参加したことで、礼央さんに教わった中の1つ。
もうちょっと気楽に生きようか。
ということ。
「本当は友達いっぱい欲しいのに、『私、人見知りなのぉ。。』という自分が大っきらいなそこのあなた。」
「考えて考えて考えて考えたのに、結局何もしない自分が嫌いなそこのあなた。」
は~い(o^∇^o)ノ(苦笑)
結局解決しないまま、時が過ぎ、また同じことで悩んで苦しむ。
これが私のパターン。
今回も、1人で葛藤しつつも結局行ってしまった私。
あのうじうじ期間は何だったんだちょー無駄
好きなものは好きなんだ!!
もうウジウジしないぞ!!
すんません、幼稚で
・・・ということで、後夜祭@原宿行ってきます
すんません、救いようがありません
折角の野音なのに、ラグのカバー。
コレだけはチョット。。堂々とズボの曲でいきなさいよ!!
きっと。ラグファンのために。初めて来たお客さんのためだと思うけど。
土屋レオの優しさであるとそれはそれで思うけど。レオさんの強行スケジュールの中でしょうがなかったとも思えてしまう。
でも、そんな土屋レオも好きであり。。(苦笑)
スポンサーサイト